「these」と「those」の基本的な意味と使い方
「these」と「those」は、英語で指示代名詞という言葉のカテゴリーに属し、日本語でいうところの「これら」と「あれら」をそれぞれ表します。「these」は、話し手に近い複数のものを指す言葉で、日本語での「これら」に相当します。例えば、「These are my favorite books.(これらは私のお気に入りの本です。)」のように使われます。
一方、「those」は、「these」と同じく複数のものを指す言葉ですが、話し手や聞き手から遠いものを指します。これは日本語での「あれら」に相当します。例えば、「Those are interesting movies.(あれらは面白い映画です。)」のように使われます。
このように、「these」と「those」は、話し手や聞き手との距離によって使い分けられる指示代名詞です。それぞれの言葉を正しく使い分けることで、聞き手に対してより正確な情報を伝えることができます。
「these」と「those」の使い分け例
「these」と「those」は、英語で「これら」と「あれら」と訳される指示代名詞です。それぞれ複数形における「this」と「that」に相当します。「these」は話者に近いものを指し、「those」は話者から離れたものを指します。
例1: これらの本は読みやすいです。
These books are easy to read.
例2: あれらのシャツはセール中です。
Those shirts are on sale.
ここで大切なのは、「these」を使う際は、話し手が指しているものが近い場所にあることを意識し、「those」を使う際は、遠くにあることを意識することです。また、話し手の心理的な距離感も考慮されることがあるため、適切な使い分けが大切です。
文章での「these」と「those」の使い分け例
文章では、指示代名詞として「these」と「those」が頻繁に使われます。その使い分けは、話者とものの距離によって決まります。「these」は、話者から近いものや話題に上がっているものを指し、「those」は、話者から遠いものや話題に上がっていないものを指します。以下に具体的な例文を挙げます。
- 近いものを指す場合:
「These books are interesting.」(これらの本は面白いです。) - 遠いものを指す場合:
「Those buildings over there are quite tall.」(あちらの建物はかなり高いです。)
また、「these」と「those」は比較の際にも使われます。「these」は、近いグループとされるものを指し、「those」は、遠いグループとされるものを指します。
- 比較する場合:
「These days, I prefer tea to those days when I used to drink coffee.」(最近は、以前コーヒーを飲んでいたあの頃よりもお茶を好む。)
このように、文章では「these」と「those」を使い分けることで、話題を明確にし、リスナーにもわかりやすく伝えることができます。
疑問文での使い方:これらは?あれらは?
「these」と「those」は、疑問文でも役立ちます。これらのどちらを使うかは、話題となる物や人が話し手から近いか遠いかによって変わります。「these」は近くのもの、つまり「これらは?」を意味し、「those」は遠くのもの、つまり「あれらは?」を意味します。
例えば、自分の近くにある本について質問するときは、「these」を使って、「これらの本はどれが面白いですか?」と聞くことができます。逆に、遠くにある本について質問するときは、「those」を使って、「あれらの本はどれがおすすめですか?」と聞くことができます。
ポイントは、疑問文を作る際にも「these」や「those」の選択によって、質問の対象が近いものか遠いものかを明確に示すことができる点です。英語で質問をする際には、相手が理解しやすいように、適切な指示代名詞を使って状況を伝えましょう。
指示代名詞「these」と「those」の活用ポイント
「these」と「those」は、英語において非常に重要な役割を果たす指示代名詞です。適切に使い分けることで、コミュニケーションがスムーズになります。ここでは、その活用ポイントを紹介します。
まず、「these」は近くにある複数の物や人を指す言葉で、「これら」という意味になります。一方、「those」は遠くにある複数の物や人を指し、「あれら」という意味になります。基本的には、話者や聞き手からの距離を基準に使い分けます。
また、文章の中での使い方もポイントです。「these」や「those」を使って具体的な物や人を指す場合は、すぐ後にその説明が続くことが一般的です。例えば、「These are the books I bought yesterday.(これらは昨日買った本です)」のように、「these」の後に「the books」が続いて、具体的な対象を明示しています。
さらに、会話の中では、「these」と「those」を使って相手に確認を求めることがあります。例えば、「Are these your keys?(これらはあなたの鍵ですか?)」のように、質問形で使って相手に確認を求めることができます。
指示代名詞「these」と「those」を上手に活用することで、英語の表現がより豊かになります。状況に応じて適切な言葉を選び、コミュニケーションをスムーズに進めましょう。
場面別「these」と「those」の使い分けのコツ
「these」や「those」を使い分ける際には、文脈や場面に応じて正しく使用することが重要です。以下に、場面別の使い分けのコツを紹介します。
(1) 距離に注目
「these」は、近くにあるものや話題にしているものを指します。一方、「those」は、遠くにあるものや過去の出来事に関連するものを指します。距離によって、どちらの指示代名詞が適切か判断しましょう。
(2) 文脈を把握
会話や文章の内容によって、「these」と「those」の使い分けも変わります。話題が現在進行中のことについて言及している場合は「these」を使用し、過去のことや遠い将来のことについて話している場合は「those」を使用します。
(3) 表現のニュアンス
「these」と「those」ともに、話者の感情や態度を示す場合があります。例えば、「these人たち」と言うと、話者がそのグループに近い印象を持っているのに対して、「those人たち」と言うと、話者がそのグループと距離を置いている印象があります。そのようなニュアンスを考慮して使い分けましょう。
以上のポイントを押さえて、「these」と「those」を使い分ける練習をしてみてください。距離や文脈、ニュアンスを考慮することで、より自然な英語表現ができるようになります。
よくある誤用:避けたい「these」と「those」の間違い
英語学習者には、「these」と「those」の使い分けに苦手意識があることが多いですが、その理由の一つには誤用が挙げられます。まず、「these」と「those」を間違える原因の多くは、主に距離感の違いを理解していないことにあります。「these」は「これら」と訳され、話し手や聞き手に近いものを指します。一方、「those」は「あれら」と訳され、遠くにあるものや話題から離れたものを指す場合に使います。この違いをはっきり理解することで、誤用を防ぐことができます。
また、「this」と「these」、「that」と「those」の違いも押さえておくことが大切です。「these」と「those」は複数形で使われるため、単数形の名詞と一緒に使うと誤りになります。例えば、「these book」や「those pen」のような表現は誤りで、正しくは「these books」、「those pens」となります。
適切な使い分けができるようになるためには、日頃から英語の文章を読んだり、会話練習を積んだりすることが大切です。そして、慣れてくれば自然と正しい表現が身に付くでしょう。
上智大学文学部英文学科卒。同大学院文学研究科英米文学専攻博士前期課程修了。上智大学学業奨励賞受賞。「教養に裏打ちされた英語力の養成」「将来まで通用する英語力の養成」を掲げ、洞察力に富んだ授業は、受講者の可能性を無限に拡げる。「目標」を明確にし、そこで結果を出すための勉強法や動機付けを個人に最適化した「オンラインパーソナルコーチング」で成果を上げている。Queenの楽曲と『ロミオとジュリエット』を換骨奪胎した演劇『Q: A Night At The Kabuki』(野田秀樹氏脚本)では台本英訳も担当し、字幕サービスに活用されるなど、英語表現力も評価されている。著書に『ビジネスに効く! 英語の教養}(ビジネス社)、『1回1分でサッとおさらいマンガでゆるっと英語』、『英作文トレーニングドリルTransform』(学研プラス)などがある。