「難しい」を英語でどう言う?場面別使い分けのコツ

日本語の「難しい」を英語で表現するとき、difficultを選択する人は多いのではないでしょうか?しかし、実際には「難しい」という意味の英単語はたくさんあり、それぞれの単語には微妙なニュアンスや適切な使用場面があります。本記事では、「難しい」を意味する英単語の使い方とその使い分けについて詳しく解説します!

この記事でわかること

・「難しい」という意味の英単語の意味と使い方
・「難しい」という意味の英単語の使い分け

「難しい」という意味の英単語は多い

「難しい」を表現する英単語には、”difficult,” “hard,” “challenging,” “laborious,” “complex,” “delicate,” “tough,” “complicated” などがあります。これらの単語は一見同じように見えますが、文脈によって適切に使い分けることが重要です。

これらの単語の意味と使い方

それではさっそく、これらの単語の意味と使い方を見ていきましょう!

difficult

意味:一般的に「難しい」や「困難な」を意味し、多くの状況で使用できます。

例文:”This math problem is difficult.”

訳:この数学の問題は難しいです。

hard

意味:”difficult”と似ていますが、日常会話でよく使われるカジュアルな表現です。

例文:”It was hard to wake up early this morning.”

訳:今朝早く起きるのは難しかったです。

challenging

意味:「挑戦的な」や「やりがいのある」を意味し、困難だが達成しがいのある状況に使います。

例文:”Running a marathon is challenging.”

訳:マラソンを走ることは挑戦的です。

laborious

意味:「骨の折れる」や「労力を要する」を意味し、時間や体力を多く必要とする作業に使います。

例文:”Writing the report was a laborious task.”

訳:レポートを書くことは骨の折れる作業でした。

complex

意味:「複雑な」を意味し、構造や問題が多層的で理解しにくい状況に使います。

例文: “The engineering project is quite complex.”

訳:その工学プロジェクトは非常に複雑です。

delicate

意味:「微妙な」や「扱いにくい」を意味し、注意深い取り扱いが必要な状況に使います。

例文: “Handling the negotiations is a delicate matter.”

訳:交渉を扱うことは微妙な問題です。

tough

意味:「困難な」や「タフな」を意味し、精神的または肉体的に厳しい状況に使います。

例文:”The training program is tough.”

訳:トレーニングプログラムは厳しいです。

complicated

意味:「複雑な」や「込み入った」を意味し、要素が多くて理解や解決が難しい状況に使います。

例文:”The instructions for the device are complicated.”

訳:その装置の指示は複雑です。

「難しい」という意味の英単語の使い分け

それぞれの単語の意味と使い方を理解した上で、使い分けるときのポイントをみていきましょう!

difficult vs. hard

“difficult”はフォーマルな場面でも使えますが、”hard”はカジュアルな場面でよく使われます。

例文:”Learning a new language is difficult.” vs. “It was hard to find the address.”

訳:「新しい言語を学ぶことは難しいです。」対「住所を見つけるのは難しかったです。」

challenging vs. laborious

“challenging”はポジティブなニュアンスがあり、やりがいのある困難を指します。”laborious”は時間と労力を要する骨の折れる作業を指します。

例文:”The hike was challenging but rewarding.” vs. “Cleaning the entire house is laborious.”

訳:「そのハイキングは挑戦的だったがやりがいがあった。」対「家全体の掃除は骨の折れる作業です。」

complex vs. complicated

“complex”は多層的で難解な状況を指し、”complicated”は要素が多くて理解が難しい状況を指します。

例文: “The machine has a complex mechanism.” vs. “The legal documents are complicated.”

訳:「その機械は複雑なメカニズムを持っている。」対「その法的文書は複雑です。」

delicate vs. tough

“delicate”は細心の注意が必要な微妙な状況を指し、”tough”は精神的または肉体的に厳しい状況を指します。

例文: “Negotiating a peace treaty is a delicate process.” vs. “Raising a teenager can be tough.”

訳:「和平条約の交渉は微妙なプロセスです。」対「ティーンエイジャーを育てることは厳しいことがあります。」

まとめ

「難しい」を意味する英単語には多くの種類があり、それぞれの単語には異なるニュアンスや使用シーンがあります。適切な単語を選ぶことで、正確に英語を捉えることができ、英検合格にも近づきます! この記事で紹介した単語とその使い分けを理解し、「難しい」の英単語をマスターしましょう!